検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
今まではペダルの内側を踏めてない、外側で踏んでしまう意識というか感じが強くあってQファクターを広げたらペダルからの距離が離れるので内側を使えるのではないかなと思っていたけれどもQファクターを狭めてみたけれどもちょっと内側を使えている気がするけれどもまだ難しい。
とりあえず30Wで試してみたけれども30分程度であればとりあえずは特に何もなく行けた。もうちょっと上げてみたいけれどもまずはQファクターになれる方を優先したいので現状の感じでもうちょっとケイデンスを上げる方向で行きたい。
ふくらはぎの張りが微妙に取れてないというか微妙に全体的に張っている気がする。これは立ち方とか歩き方に起因しているのだと思うけれども最近は余りなかったのに。ただもうちょっと歩き方とかO脚とかをどうにかしないとならないと思っている。
色々と方向性があってちょっと凄いなって思った。同じ方向性なのにやっていることが真逆みたいな感じ。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません