検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
20とか40とかでWを設定してみた。20でケイデンスを上げると結構難しい。これを徐々に上げていく際にワットも一緒に上げていくのが良いのかなと思ったけれども高ケイデンスなペダリングの練習も加味するのであれば20Wで90rpm程度を維持できるようにするのを目標とするべきかなと思った。90rpmではまだまだ高ケイデンスには届かないけれども。
実際にはそんなに乗ってない。乗ってもちょっとトルクをかけるとギクシャクするしでもテンションは上がるから良しとしたい。
普通のサイクルジャージは多分一通りそろっていると思うのでちょっとカジュアルな感じのデニムっぽい奴とか見繕ってみる感じ。買うかどうかはちょっと判らないけれども。デニム系はそこそこお高い感じ。パッド付のインナーはあるのでサドルにあたる部分が二重とかなっていれば良いなって思う。ただストレッチ素材系ってどうも慣れない感じ。機会があったら試着とかしてみたいがそういう恰好で自転車に乗るかわからない。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません