検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
終わりかけてから気が付いたけれどもまあ仕方がない。
ソーセージなら粗びきが良い感じだけれどもベーコンなら薄くない奴が良い。グラム単位でどちらが安いんだろうか売り場で眺めてみたい。色々と科学的なものがふくまれているハズなので一度で食べる量は制限しているけれどもやっぱり入れると味というか歯ごたえとかが違うとソーセージでは感じた。徳用の奴だと使い切るのにちょっと時間がかかるので少しお高くても量が少ない奴だからかもしれない。ベーコンは自作できるかもだけれども少々難易度が高い気がする。
未だになかなか安定しない。レバーを入れると水分量とかが難しい。
ねっとりした感じがおいしい。保温調理は大変優れていると思うけれども気温やら鍋の材質に影響があると思うのでその辺りは試行錯誤が必要でそれも面白くはあるけれども。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません