検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
副菜を炒めるのに良い感じのサイズの小鍋が微妙なのではんごうの蓋で炒めるって手が便利だなと感じた。でもそんな事を多分クッカーセットが欲しいなと思っていたときにも思っていたハズ。そう考えると今の食事パターンから脱却して鍋なりで米を炊かなくなった時にまた欲しいものが出てきたりしたらちょっとなあと二の足を踏んでしまっている。飯盒自体に魅力を感じているし悪くないんだけれども今のパターンだと4合炊きは必須になるけれども今後は二合炊きでも上等って感じになるかもしれないし。
断捨離とかは無理気味なので最低限の荷物だけで済ませたい。減らすべき荷物類はもっと別の所にあると思うし食器類はそうそう増えないと思うけれども。
最後まで見た。最後はそうなるのかと思わなかった。原作はまだ続いているんだろうか。文章でこのシーンをどう表現しているんだろうとか思ったりする。プラモとかうれているんだろうかちょっと気になる。1/72とかで5体セットとかだったらなと思わなくもないがサイズ感がイマイチ判らないので何とも言えない。
タケミカズチが印象に残っている。プラモ出たら欲しくなってしまう感じだけれども出来れば小さ目が良い。置き場所というか積み場所の関係もあるし。最近小さ目の奴に心惹かれる。そのうち144の黒森峰の何かとか買ってきそうな気がしないでもない。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません