検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
色々と検討してみたけれどもどうやら余りうまくはないみたい。現状のホースが70と65だったけれども大本が68位で65側だと合わないし70側だとちょっとスカスカする。間に挟まってきたカバーが曲者でネジっぽいのが入っていてそのままのホースだとちょっとサイズが合わなさそうな気がするので外してしまった。蛇口とかにつけるホースの太い奴とかゴムシートとかでなんとかならんかなと想像していた。
思ったよりも時間がかかってしまっている気がする。野菜とか事前に切っておいて冷凍庫で保管しておくのもありだったけれども炊飯器利用だからって部分があるし。冷凍してある野菜は炒めるのに時間がかかりそうだと思うとフードプロセッサーの出番になるのかと堂々巡りをしないでもない。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません