検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
今回は結構凄くて全然前に進まない感覚があった。
前から少々感じてはいた。でもそれで数ワット変わるのかってのも自信はないしもしかしたら今の標準的なサイズが丁度良いのかもしれないし。
ソーマで知った言葉で結構好きな感じ。そんな風に模型が作れたらいいなって思った。
そんな曲があったとは。渡部チェル作曲編曲だし。コロムビアのチャンネルでちょっと聞けた。どうせならリリックビデオ的な奴だったらよかったなぁとか思った。
結局今の奴とアームカバーでどうにかなりそうな気配。アームカバーの袖口というのかがかなりタイトで使いにくい以外は結構良い感じ。購入するならカブトの奴かなって思っていたけれども。レリックの薬指と小指が一つにまとまっていた奴も気になっていたちょっと安くなっていたし。
ちょっと気になっているカブトの冬用オーバーグローブが同じような構造だからここで慣れておくのもありなのかなとちょっと考えたりしている。この冬にまた別のモデルが出るかもしれないし様子見だな。ただ手袋もくたびれ感はあるので今後も色々見ていきたくはある。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません