検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
やっぱり三週目の連続で戦うのが辛い二人目迄はなんとかなるけれども、避けに失敗すると致命傷頂けるのは頂けなくね?自分の下手さを呪うわ。ようやく武器とかそこそこの奴を生成出来る様になってきたのにさぁ。
結局今回のデカールキャンペーンで購入してみた。このデカールは飛行機状態専用なのね。結構なパーツ数だが、MG の Z とかもこんな感じなのかな。ABS はそれ程の量って訳ではない。が、ABS に過剰反応しているだけかな。そんな事より早く眼鏡機を発表して欲しいわ。
面白かったんだ。DVD box とか出てきたらば欲しいなとか思うんだ。で、当然の如くチェスにはまるんだぜ。で、全然勝てないんだ。レート的に 500 に届く位?glchess でボコボコにされた。定石とか覚えたりしないとな。flash で面白いサイトとかあったのでそこいらで色々覚えたい。
あの二人は応援されるべきだろ。
途中迄見ていたんで、途中から見てる。戦闘シーンとかの微妙なカットは DVD 版でパンチラとか含めて色々変るのかな。何かで隠れているのはそれを外せば済むけれどもそれ以外のカットな。つか、スタンプラリーでリミックスが貰えるとかってのに過剰反応気味。
邦楽のテクノとかハウスとかその辺りのジャンルの場所が、洋楽のそれだった気がする場所と一緒になっていたんだが試聴機械が多くて素敵だった。
以前から欲しいなと思っていた奴を c に聞いたりしていたがようやく思い出せて調べたら発売されていて人気もあり出来も良い模様。ガスガンって事で思っていたよりも高価だったのが難点といえば難点ではある。
ゲート跡の白化は流し込み用接着剤を軽く塗ると消える。 ただし表面が少し溶けて凹むので、僅かにゲートを残すのが吉。 乾燥したらペーパーかけてコンパウンドで磨けばきれいになる。これは是非試してみたい
ようやく見終った。続きもあるのかな。ボディバランスが好みぢゃないのでしたわ。でも面白かったので良しとしたい。GM が良い感じ「奇跡のラブストーリーを」とか叫ぶ所が印象に残ってる。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません