検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
beta 1 が来ましたよ。そいやテスト機は usbboot が出来たんだろうか。開けると bios が荒れるんだよな。
使い方を良く知らないのですが、それでも便利なので素敵だと思います。Lynx for Win32はありましたが、w3m はないみたいですね。どうやらキーバインドが異なるみたいなので、素直にゲバラから使えって事ですかね。
結構適当だったのが判るが、今も適当かもしれない。基本的には、ヘボン式で入力しているつもりだけれども、hu とか ccha とか使う。ヘボン式強制型 IM とかの IM のラッパが出たら面白いと思うけれどもパスポォトとか取得する時以外特に意識しないかと思う。
混ぜが足りなさ過ぎていた。冷蔵すると判る。星空の様にバータがある。orz
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません