検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
mol で、ゥインドウで OS X を表示させたいんだが、どうも上手く出来ない。解像度とかの問題なんだろうなぁと思う。iBook だし、ctrl+alt+F? で表示出来るだけで十分ぢゃねぇ?とかも一瞬思うんだけれども、やっぱりそれをしないで mol りたいのが人情だと思うんだよねぇ。16bit? だと表示出来るんだけれども、それってば酷いノイジーな画面になってしまう。ぐぐって方向性とか確認しながら別の問題とかを確認しようと思う。
普通に対応。恐れていた今後の生活についての話し合いはなかった。減税してもらえた風味。来週とかにもう一度伺わなくてはならない方向。
web で見かけるおすすめのかきあげ定食を食べてみた。圧巻だった、サクサクのかきあげが、5枚位。3枚位迄は普通に食べられたけれども残りは苦行さながらの状態。流石に油ギッシュな感覚も帯びてきた。ご飯以外はなんとか食べたけれども、ご飯は半分で白旗だった。orz 今後はご飯は小で確定だなって思った。隣の隣で食べていた大カレーはかなり凄かった。あれ一食で俺なら2日は暮せると思った。特大だったら見ただけで萎えそうな雰囲気だった。市場食堂は、メヌーによっておかずの量に隔たりがある気がするので今後も完食出来そうなメニュー内でチャレンジして行きたい。
時間もあったのでボークスに行ってきた。ドール系が増えていたが、スーパドール?っての奴より少し小さい奴の内部関節がなかなかスパイシーだった。ドール系は見るのは嫌いではないけれども、購入する迄には至らぬ風味。球体関節とかって、そそらない感じだし。いや、天野作品を購入出来るとかってんなら話は全然別だけれどもねぇ。
そもそも自分の中では動く必要が無い感じ。c もそうらしい。完全変形とかだったとしても、そのギミックを生かしたとしても変形させて遊ぶ訳でもないし。ギミックとして取り入れるのは作成過程で色々考える所が出て来て面白いと思う。GP-03 を作った時に動く武器庫から武器を取る為の伸びる腕は再現して結構自己満足出来たし。かと言って最近特にギミックだとか、可動系の奴を作りたいとも感じない今日この頃ですが。
今後もライダーが大量に出て来そうな展開前回だか前々回だかのシフト表のキャプ画面を見る限り結構な人数の人が居ますなぁ。あのギラギラな照明を受けるライダが増えるのか。弟子とかってシステムがどんなもんなのか妄想するよ。
3, 4 面のジェノサイドが残った。達成出来ぬなぁ。
もそもそするか。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません