検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
ふと見たらば、最近アニメになった漫画の作者の奴もあった。中に今度新連載しますとかってなかったらばきっと気が付かなかっただろうかと思う。この手の奴ってそこそこの価格になったりしないんだろうか。中古同人市場ってどんなもんなんだろうとか思った。
無事購入。
最新に、弄ってもらって良い感じなんだけれども、startx すると黒い画面に一部ノイズみたいのが出る。どうやら、コンソールでもちらつきみたいなのが出る。sdr した時に発覚した。config を見た感じだと、fb の回りを設定されていないのが問題な風味なので、aty128fb を使う設定にしてビルドで鰓る。aty128 や radeon の fb を使用する時に、PMAC_FTR_DEVICE_CAN_WAKE がうんたらって感じらしい。suspend 回りぽいなぁと思いつつバータリに該当部分の削除とかをしてみる。上手くいったら swsusp2 を含めて色々確認したい所。そもそも、fb を iBook で使用しないもんなんだろうか?
なんか難題ぽくもある気がしていたり。でも、iBook なんだから使いたいなぁ。
ko がビルド出来てくれない。ydl の奴を持ってきても鰓る。
笑える理由から、女体の資料を集めたいと思っているものの面倒だしタルいのでやりたいなぁと思っているだけで全く手を付けていない。欲しいのはボデーバランスと、質感的な部分なんだと思う。こうムラムラと調べたくなる時が来ると良いなぁって思う。
クエストの女帝の舞だけどさ、タイミング目押しで乱舞を最後迄出すんだけれども最後迄出すと固定アクションでもあるもんだと思っていて必死こいていたんだけれども、そんな物はないらしく、9発目からの派生が 17 回位でオケーらしい。これをクールに決めたい。ハゲは暴走ぢゃなくちゃ倒せないってあるけれども奴は暴走しなくても倒せる。暴走する必要があるのを知らずに切っていた。5、6ステージでそれを知らなかったらば絶句だったなぁと思う。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません