検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
ダイソーの瞬間接着剤のゴムとかの奴はシリコンには無力です。
無理しないときっと食べれないんだろうって奴を食べたい気がしてぐぐる。横浜から都心の辺りの行動範囲で。大抵の奴は市場食堂に行けば済むんだけれども他の店も探す。つもりが大食いチャレンジャーとか見てみたりしてしまう。大食いのチャレンジメニューを二人とかで食べてみたいものだ。負けモードで食べるので安くないとツラいけれども。
市場でなくても、自分でごっそり作って食べれば良いだけなんだけれども。おからの何かとかサラダ位なら作るんだけれどもな。
やはり何か食べたいんでしょうな。
事実は理解したけれども続報無し気を揉むが向うも対応とか色々あるだろうし。自分にわざわざ連絡してくるとも思えない。と考えたら微妙に納得する。
キャストの攪拌用に今迄はプラスティックの紙コップを使用していたけれども反応熱でイカれてしまい下手しなくても底が抜けて惨事になりやすいのでアルミ製のコップを購入。100円だったので注ぎ口なでが無くてイマイチだったけれどもそれ以外の面については十分な具合だった。余りのキャストとかも凝固後に取り易くて良かった。ただ、物理の法則とは異った考え方で流れる筋を設定していた為か流れが悪い。確かに今考えてみると別のレイアウトの方が良かったなぁと思う。しかしながらシリコンは使い切ってしまったので今のレイアウトでアウアウする事になると思う。時間は多くは無い。他にやりたい事もあれば尚更だ。
なる程。他の部分はなんとかなるのですがバターと生姜って辺りが味の想像が出来なくて凄い気になりますね。きのこ類なんていつから食べた事が無いのやら。旨そうなレシピなので今度是非作ってみたいと思います。問題は主食になる米とかって滅多に食べない事でしょうか。ああ、米が欲しいと悶える事も稀にあります。
とかって思ったのですがどんなにそそる物でも無駄に意志が働くのでどうせ今自分的世界最高峰があったとしても食べる事が叶う胃を持ち合せていないので浮びません。かといって、プティ断食によるインスピレーションだとかその他もろもろが浮んでくる訳でも無いので区切りの良い所で止める予定です。
こないだ安く手に入っていてぼちぼち読んでいますが、ディックの中の短編では読み易いのではと感じました。短編の奴は他に2冊しか持っていないのですが。短い奴しかまだ手を付けていませんがシュールでクールかなと。からくりが判らなくても結末が判ってしまうのは多少頂けないなぁとわ思いましたが。
その時は結構はっきりした言動が出来ていて次の日に記憶が無いってのが常道だったのですが最近は、吸っていた煙草を消したのかどうかの記憶があいまいになってしまった困惑しています。お陰で灰皿の側でしか煙草が吸えません。21g でも登場しましたが煙草の影響を考えるとそろそろ嗅ぎ煙草に移行しても良いかとも感じます。金や状況が変れば必然的に変っていける事は判っているのですが(実践済)。
ってどうなんだろう。ぐがーと洗うので栄養分とか流れてしまうとかって何かで読んだのだけれども。もちろん有機野菜のうんたらとか結構かしこまった店ならばその辺りもちゃんとしているのだろうけれどもそんな所で食事する事自体が稀だしそんな店に行ったらば肉とか魚辺りを喰って帰ってきそうだし。ファミレスとか牛丼屋とかコンビニのサラダには栄養価が残っているのかが気になる所です。いつまでも昼間っから八百屋に行ける訳ないし。いや、行けなくなる身分でもありたいし。
駅一覧ら調べると自分の最寄りの駅の側の口コミな店を調べる事が出来るので便利かもしれず。東京としておきながら川崎横浜も入っていたりする。難点なのは検索結果が、店に対してでは無く口コミにフォーカスが当っているので、同じ店がなんども表示される事だと思う。気のせい?
超大盛りとかでぐぐるのはそろそろ止めようや。> 自分。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません
チャイナ飯店は何回か行った事があります! キムチ炒飯食べました、美味しかったけど量が多くて持ち帰りました(店のほうで持ち帰り用のパックとビニール袋を用意してくれています)。 <br>あと、麻婆麺だったか麻婆豆腐麺だったかいう名前の麺もオススメですね。麺は持ち帰れないのが難ですが。