検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
松田優作の奴。なんとなく、テレビ版のイメィジがあったので拍子抜けした。あの時代のポップな雰囲気でしたが、主演の薬師丸ものな映画だと思って見ればこんなものかもしれません。
glibc のビルドを忘れているでやんのその所為で鰓ってるパケジがある風味な気がする。で、早速ビルドするもメモリが足りんぞう風味の鰓が出てリブトして再度トライ。
かなり放置気味だったり。4匹を殺陣てからボスへの分身がどうも上手く行かない。ライフ優先で、ゲージは2本しか溜めていないので外しはかなりリスタートへ第一歩なんだけれども。どうも、分身を溜めている間に鎧を着られてしまう。赤犬の癖に。
今更なんですけれども、メモライズってる人がおられますなと思いまして。トップから色々と読ませて頂きましたが、触れていない方と他を探す方が多い感じですね。しかし、メモライズで日記を書かれている方って結構若くないスかん。気のせいでしょうか。
glibc の再トライ成功。インスコした状態で懸念だったビルドも成功。むふふ。
まれに式の服が左前になっている気が…。
spec で i586 とかって決め打ちなのを、各 arch に変換とかする方法ってどうすんだか調べる。
追記 やっぱり、kernel.spec で使った %ifarch でやる方法なのかな。
最近の飲み方って、安く酔える様に空腹気味な所にカパリカパリと入れる感じ。味は鼻と喉で味わってるって感じな気がしてきた。
ふむ。man の bz2 になるタイミングが判らずにハマってしまた。ppc にはイラネと思っても消せなくてアウアウしてしまいもうした。つか %files 内の %ifarch って無視る様になった?んな事無いよねぇ。エラー: Installed (but unpackaged) file(s) found: が多発してそうな風味です。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません
メモラはジャニオタの巣窟らしいです。ですが純粋なダイアラーも多いのです。移転先本当に困ってます…あふぁ(T△T)