トップ «前の日記(2004-05-30) 最新 次の日記(2004-06-01)» 編集

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2004-05-31 吸殻が詰った空き缶 [長年日記]

_ F1

丁度やっていたので見た。シューマッハの兄弟の人かなんかの接触を見た。機体は3人で運べる軽さの様だった。前のヒレみたいのもアタッチメント宜しく付け変えが鮮かだった。とりあえず、F1 の実況の人ってプロレスの実況な感じがする。佐藤琢磨の接触は、つっこみ過ぎに見えたがあの手の事はよくある事なのだろうか。

_ そいえば、

以前の仕事場で、F1に積む基板とかの手伝いとかをした気がしたがあの手の奴ってまだ回ってきてるんだろうか。今度聞いてみよう。

_ ちと出掛けてみたが

ついでに見ようと思っていたアップルシードが終っていたよ。代わりにアイマックスなイノセンスか、スクールオブロックかと思っていたけれども。スクールはギリギリ間に合わなくてイノセンスはそれ程食指が動かなかった。他に見たいのもあるからかな。

_ [こんな事書いておきながら]

今日の格好は貰いものの身丈とかが微妙に合ってないシャツ、シワなワンオッシュのジーンズ、ジーンズの色の移った白かった靴。寝癖がかった髪でした。反省しました。ちょっと t シャツは調達したいなぁと思う。

_ イベント

も行かなかった。結構行きたくはあったけれども、起きれなかったし起きた時のモチベーションも低かったのもあれ。

_ メルブラ re ACT

とりあえず、ゲトーはしてみた。追加ディスクって事で安価だったのが良い。シナリオは後回しにして、適当にプレイしてみたい。現在あてているパッチとかって関係あるんかな。まあ、そのうち。

_ 俺的なかなり理想的なお尻

の画像を発見して、c にこれだよってメールしてみたがいつも通り返信はなかった。あれはマジで凄いなぁと思ったのにな。あれを越える尻を探す旅に出よう。

_ Kunoichi-忍-

特売で、2k 弱で購入出来たのでした。ヌルゲーマなので下手下手ですが、フジヤマで shinobi をプレイしていたので割りとすんなり入れました。高低差があると駄目ぽいです。ジャンプすると大変です。指も痛いスわ。とりあえず、力技でなんとかなるらしい easy でプレイ。常にランクは c です。

_ [クイズ]

全然検討違いな気もしないでもない感じなのでここに書いてみたり。鳩は平和の象徴とかって言われているからかなと。今は戦争があったり不安定な地域もあるしその辺りを思ってかなと。月に1回位あるかないかで、鳩の食べられた残骸だったり骨を見掛ける事がある。鳩は脆い。カラスにもて遊ばれる様に殺されて捕食されてしまう。平和も一箇所だけでは脆くて儚いのかもなぁとか思ってしまう。ちなむとカラスに殺られていたのを見た時には既に首がもげかかっていて助かりそうにない状態でした。鳩が平和の象徴なのは、キリスト教から由来している模様。

_ 皆さん、golem 使おうぜ。

って今更ながら布教活動してみたいかもと思う。まずは特徴を抑える辺りから。ついでに軽さ的には他の軽量 WM とどの位違うのかとか。出来そうな事からもそもそと。

_ 僕は僕のままでいいんだ。

らしいけどさ、俺は紛物だから本質に触れる事が出来ないんだ。とかなんか思った。re ACT 購入する直前位に。

_ [パソコンはデスクで使うに限る]

らしい。結構同意かも。ネカヘとか行かないと使えない訳ですが。せめて、キーボードはあぐらかいた足の上っていう状況だけは改善したいかと思った。

_ [UNIXだってFLASHムービーを作りたい]

ちっとだけ作ってみたいかもって思ったりしたのでメモ。現実逃避でなくそんな日がくれば嬉しいものだが。メモ帳代わりの日記より。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
# 匿名希望 (2004-06-01 00:28)

F1用ECUの基板の原単価はじいたことありますが、市販車のそれとゼロが3個ちがいました。当時、ハタチそこそこの小僧にはとっても衝撃的でしたわ。今はどうだかさっぱりですが…。 <br>#すんませんギリなんで匿名ってことでひとつ (^^;



  1. Daniel Wilde (10-05)
  2. Bernard Harrison (10-05)
  3. David Angelroot (10-05)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. Daniel Wilde (10-05)
  2. Bernard Harrison (10-05)
  3. David Angelroot (10-05)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|