検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
親が軽度のギクリ腰をやったらしいので、食事を作ったりしに行ってきた。作っていたぶり大根ときなことココアのスコーン2種、ぶりの方は割と評判が良かったが全然食べてもらえずに冷蔵庫に行った。スコーンは大半を自分で食べた。そんなに酷い状態でなくて良かった。家事全般をやって帰ってきた。餃子とか米飯の用意をしてきたが食べてもらえるかは知らない。弟くんがもう少し家事を覚えてくれれば良いなぁと思うけれども、彼は優しくてひっそり努力してくれるので、今後に期待したいと思う。自分を嫌っている風味なので自分が行かない方が色々やってくれるであろう。
スコンを作ってみたけれども、ガスオーブンて良いなぁと感じた。焼け具合が凄く良かった。自分のオーブンレンジとは同じ設定温度でも気合いが違うので色々試さないと使いこなせそうには無いと感じた。余熱も素敵だった。板の高さを選べるし、やっぱり良いなぁと思う。
読了。途中から読むのが凄く嫌になったけれども読み終る事が出来た。気になるのは最後の方で短編を長編にしているのならばもっと後半にページを使って欲しかった。過去や記憶が思い出せない恐怖つかそんな奴がもっとあったと思う。それらを考える事が出来ない状態になっていたのかもしれないけれども。後半を自分にあてはめて考えると、すんなりとはまる部分が存在していて酷く胸にくる部分があった。彼は進みゆく現在の症状を受け入れたようには見えなかったし、たんたんと日記が進んでいくだけだった。それらは読み取れていない自分が悪いのかもしれないけれども、悲しい話でも感動する話でもなかった。自己投影(?)の結果に恐怖を一人感じていただけだ。
色々映像化されているかと思うが、どの位綺麗いなものなのだろうか。多少興味がある。ここ数年のうちに日本でもドラマ化された気もする。とりあえず、感想文を書かせると酷いものしか書けない事はいつもどおりだけれども良く判った。本はそのまま実家に放置して、虎よ、虎よ!を持って来た。
だった人のサイトを二つ程見付けた。
α誤爆って言うそうなのですが例のアレが発病されるとやる気も削がれてしまうので、インストールと起動確認をしました。いそいそと玄関から持って来て開封してみた。こんなケースに入っているとか格好良いなぁとか思いつつセットアプで起動して動いたんで、終了。
いまいましい気分ですね。あああ。色々生活が嫌になりまふ。
工事の音で目が鮫たので仕掛けておいたカーネルを仕込む。で、立ち上げたらば、キボドが効かない罠。んもう、泣きそうになりながらリブト→カネパニ→リブト→カネパニのループを喰らう。葡萄のカネルで立ち上げてからリブトで普段のカネルで立ち上げる。ネットワークに接続して出来てないばかりか、キーボードまで効かないとわ。で、設定を見直してみると、GMAC と BMAC を勘違いしていた事に気が付いたのでモヅールを設定して ADB とかも設定し直す。これで多分キーボードが動くと思うが、usb のマウスが使えなくてタッチパドを使わないとならなくなる筈。まあ、100分程待とう。
なのかって思う程にその手の検索で飛んでくる方が多いですね。ろくな情報も無いのになぁ。なんかのギャラリにはリンクしていた様な気がしますが。リンク元のほとんどがそうらしい。そんなに人気なのか。
2.4 の奴を 2.6 にもってこれないのは自分の環境だけなのであろうか。
op/ed の cd もプレミア付いていますな。さっき発見したので抑えておこうかと思います。口だけかもしれんけっど。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません