検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
適当に米とか古米とか穀類を混ぜているいつもにプラスしてさつまいもを投入する。
酒、みりん、醤油を水と共に入れておく。普通に炊く。かなり楽勝。
さつまいもの量が少なかったのでいまいち甘みが出なかった。多分、塩水に漬けていたのであくは取れていると思う。
きゃべつともやし炒め。ナンプラと胡椒で味付け。この匂いが食欲をそそります。
三枚におろすのを少し失敗して身がそがれてしまったが、それなりに食べる事が出来た。
さんま一匹だと量が無いかなと思っていたがそれなりに食べる事が出来た。
安いうちにおろす練習をしておきたい。
折角なのでヨーグルトケーキにしたてあげてみる。砂糖と油の量を減らしてみた。
油はごま油とにんにく入れたオリブオイルとにんにくとその他を入れたオリブオイルしか無かったので
にんにく入りを選択した。生地がいつのまにかガーリックケーキの装いを始めたので
適当にバニラエセンスを投入してみた。匂いは大分収まった感じになった。
100円ショップで購入した紙の型が180度までらしいので180で30分とか焼きつつ部屋を片す。
焼きあがりを楊枝を刺してみるも中の方がどうも生い。更に10分を何度かして外見がパリパリからバリンバリンになってしまって
終了してみた。やっぱり生い風味だがこんなものかんもしれん。で、味見。
また、今度も酸っぱいヨーグルトケーキになった。
しかし、この酸っぱさはあのニョッキと同じ味がする。て、事は全粒粉がイマイチなのだろうか。
砂糖の量が全然足りなかったからだろうとも思う。やっぱり初めて作る時には砂糖とか量をケチってはいけませんね。というおはなし。
おからクッキーでも作ろうかのぅ。とりあえず、鼻水止まれ。
板の設置に失敗する。鰓ログ見ても謎でぐぐった対処方でも上手く解決出来なかった。
なんか鯖側の問題とか相性とかなのやもしれんなぁと思いつつ実績のある別板で対応してみた。
熱が取れてみるともっちりしてしっとりしてなかなか良い食感。
もちろん酸っぱくなければな。ジャムでも付けて食べてみるかな。
つか、身にしみる程酸ぱあい。
にんじん一本すりおろして、おから150、小麦粉80、卵黄1で混ぜる、色が良い感じ。
生地もなかなかの味だが口の中で多少やぼったい感じ。
ガンダムウエポンズ逆襲のシャア編が出てきた。しかし、本回りをやっても全然片されたイメイジにならないので
日用品回りからやろうと今更ながら思う訳で。ぱっと見できたないのはモノが雑に置きさらされているからだろうなと。
普通に旨くなかった。にんじんに甘みを求め過ぎているなとは薄々感じてはいたのだけれども。
まじでこれっぽっちも甘くない気がする。なんとなく甘いのは幻だと思う。
ついつい食べてしまう程で無い程度に甘い奴を作ろうかと思う。
いつにも増してそう思う。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません