トップ «前の日記(2003-11-02) 最新 次の日記(2003-11-04)» 編集

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2003-11-03 いや、地震こないままに3日になって良かったですよ。 [長年日記]

_ うむ。

風邪っぽい。ぐらぐらしたりほてってる感じがする。
で、ダイエイにふらっと行ってみたら昨日安いと思って買い食いしたアイスが更に安くなっていてへこんだ。

_ 失敗

で、昨日のニョッキを食べてみた。凄いの、もうびっくり。

どうやったら、ニョッキってすっぱくなるのさ!?

いや、もちもちもしていないし真中はすっぱいし。踏んだり蹴ったりって感じだった。

_ 失敗2

で、もものトリハムを切ってみた。凄いの、もうびっくり。

中が弩ピンクって生ぢゃんよ?!

とりあえず、切ってみた小さい方を、アルミホイルの皿に置いてオーブンで焼く時に、醤油とみりんと酒をかけてみた。
5分刻み位で焼いてさじでたれをすくってかけての繰り返し。鷄皮の部分が焦げる位まで焼く。
多少生の所があった風味だが面倒なのでそのまま食べた。ほんのりピンクな程度だったし。

_ 失敗点

ニョッキは時間をおく時には、冷凍しようと思うが、今の作り方だとくっついてしまうので、もう少し練りが必要なのだろうか。
練り過ぎると、腰が強くなり過ぎるらしいので軽くやり過ぎたのが問題だったのだろうか。
ももトリハムは、塩加減を多少軽くし過ぎたきらいがあったので、洗いだけで水に漬けなかった。
2枚を組み合せて成形したのも失敗だった模様。そんなに厚くはならなかったけれども。
残りの部分は、ポトフ様に移した鍋に入れて適当に煮直してみてそのまま放置してみた。

_ ハムを盛ったサラダ

も、なかなかシャッキリしていなかった。別に旨いものが食べたいとは思わないけれども。
不味い料理を作ってしまうのは勘弁だと感じだ。
いや、まだ顎の中がすっぱいよ。
まだ、腹は痛くないけれども、また日記が途絶えたらそれはあたって事で考えてもらっても良いかもしれません。
素直に寝ますよ。

_ スープレックス病

テレビとか実際にとか抱き合う二人を見るとそのまま、脳内妄想的にフロントスープレックスで引っこ抜く情景が頭に浮びます。
なにか、欲求不満が溜っているのでしょうか。やっぱり祖父地図でファイプロのゲボ版が99円だったので購入しようかと思います。
それから本体を探したいと思います。

_ で、おからが痛みそうなので

おからクキを作成しています。卵を割る時に薄皮一枚残して殻を割ってしまう技能をどうにかして下さい。

_ おからクキ

今回も超適当

おから250
全粒粉50
バタ50
砂糖50
卵黄1
白身半分

こねて焼く。おからが多いのでまとまりが悪いので冷凍庫で適当に寝かす。
焼く時には、180度で20分裏返してまた6分。
こんなもんだろう。

_ 食事

鍋内に放置していたももトリハムは普通に煮トリになっていたので冷蔵庫に入れた。
ハラヘリなので適当に野菜を炒めてむしゃる。ナンプラと胡椒で味付けてみた。匂いに好みが判れそうだけれども
味は良い感じだと思う。もやしと良く合う気がする。ビバもやーし

_ ポトフ

特売で購入していたトリモモを昨日から解凍させていた奴が柔らかになったので、
トリハムスープに水を足してから火を入れて沸騰前に肉の投入して
1時間位置いてあくとったりしてから今回は人参2本、玉葱中3個、大根半分を入れて煮てみた。
食べる前に、もやしときゃべつとレタスと葱とか適当にあるものを気分次第で入れて食べようと思う。
気が付くとポトフは沸騰してしまっているのだけれども、あれってどうなのだろうか。
弱火でコトコトしている時には鍋の蓋をしないようが良いのかなぁと思う。
なんとなくクレイジソルトを軽く振ってみた。



  1. Romaine Lissak (10-05)
  2. Elisha Imhoff (10-05)
  3. Neare Nenninger (10-05)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. Romaine Lissak (10-05)
  2. Elisha Imhoff (10-05)
  3. Neare Nenninger (10-05)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|