検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
見た。うむ、B 級って奴かな。所々が消化不良を起している風味。
本物の奴を見てみないとなんとも言えないと思うが、これだけで見るとなぁ、見せ方とかバランスとかどうもねぇ。
回りの感じは凄いよかった。デカプリオはもう少し痩せて欲しかったかも。
映像のバランスが悪く感じるのはそんな時期の映画だからだろうか。
主演女優の人はステキだった。リップの色が最高だった。口元はもう少し細くするべきかなと思った。
ロミオとジュリエットは多分、江口寿のギャグ漫画以来だと思う。
パーテー回りはかなり素敵だったがそのテンションを維持出来なかったのが惜しい。
ばあやと所長は良かった。あと主演女優。なんだかんだ言ってもこれだけの為に購入も考えるね。
2k は出せんな。
確かめて、繋がるから、伝わるから。
本社に、オラクルの建物が使われてるな。
スゲー面白かった。このテーマってガキの頃にロボットの不思議とかなんかの本で、200年位生きるロボットが自分の存在意義について考える
ってあらすじの話がのっていて、その200年に長さに恐怖していて色々考えたり畏れたりしていた、あの話に近かったので
貸りるのが微妙だったけれども、見て良かったと思う。
しかし、最後のナースがあいつならば、最後の命令に服従するのは良いのだろうか。
しかし、あの本の題名はなんだったのだろう。そろそろ読んでも耐えられそうな気がする。
ウリベート、硬度609の超硬水らしい。微妙に炭酸だが、うまい。
こんな水で酒を割ったらきっとうまいと思う。割らないで飲む方が個人的には断然うまいが。
イタリアサッカーチームの公式飲料みたいだ。なんか素晴しい国だなイタリア。
煮沸したので、冷めるまで待つ。今回のは味が濃いんじゃないかなと期待。
いつもかなりの薄味なので少し多めにクレジソってみた。肉を洗った手がいまだにクレジソスメェルだ。
かわいいなぁ。ベッドが小さいなぁ。普通はこの位のサイズが普通なのかな。
兄さんの大人っぷりがそこそこ良い感じ。
ハピーな少女のロッタに乾杯って感じ。映画館で見たかったと思わせる作品だった。
スエーデンな雰囲気が良い感じ。瓶に入った牛乳だとか、母さんのエプロンとかの柄だとか。
瓶に入った飴とか。そんな風に感じた。
ツリーの無いクリスマスってどんなもんなんだろう。
そばの無い年越しみないなものだろうか。
日本人はそういう所に疎いつか鈍感なんだろうか。無縁といえば無縁の人が多いしな。
そして、ポインタの所の練習問題が解けない。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません
クレア・デーンズ,いいっすね. <br>彼女主演の「アンジェラ 15歳の日々」っていうTVドラマがあって,これでハマった. <br>
門松の無い正月…どうってことないな。