検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。
*注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.
帰宅しました。
色々とダラダラとしました。色々とありがとうございました。
快く泊めてもらったり、ありがたい事ばかりでした。
実家には2泊程しました。初日と4日目位に。部屋にゴとか出たりしたので、泊りたくはなかったのですが
割とダンマスが進んだので泊りました。面白いのですが、敵が単調かなと、感じました。
ダンマスっていうゲイムの特性上、仕方無いですが一対一だと敵がエラク弱いです。
常に背後を取って殴れば赤竜も楽勝で、通路でも相手の空振りを誘えば黒騎士も簡単です。
強いのは黄色蟹と毒草かなと思います。あと居ればギグラ。のって来た所で父親にニュース見せてと言われて変ったので
カッフンでした。ニュースと言いつつゴルフを見ていたので更に脱力でした。
win でトラブっていたので「ここで信用されれば、無駄な出費が出る前に相談されるかも」と思っていましたが、
マヌアル見ても出てない内容だけれどもカフンとしました。ええ、カフン。
ま、結局口論でした。自分が悪いんですけどもね。相手が知らなくて、自分が知っている事ならば
ちゃんと説明しようと思いました。この日記でも色々教えてもらっているし、自分が知っている事は少ないですが
困っているならば、出来る手助けをしたいなと思いました。前にも同じ事を書いた気がしましたが、
再び気分を新たに思いました。
あった事について
tv フレンズ
面白い。洋モノのドラマっていうと、アルフとかなんとか一家しか見た事が無かったが
面白かった。ジェスチャつか、表情とかも良かったが多分日本語訳も出来が良いのだろうと思う。
現在放送されているのが第4期らしい。dvd とかになるのだろうか。
ルームメイトとか日本では余り聞かない様な環境とか良いなぁとか思った。
c.v. に田中敦子が出ているのも興味深かった感じ。
猫
知人宅にて毎日ナデリとした。この時期は毛の生え変りで大変だと思った。
二匹をナデリとしたりしたが全然違う性格が行動に現れていて興味深かった。
漫画 男の華園
スラムダンク、セイント聖矢、寄生獣などを読破させてもらったが、これが個人的にはヒットって感じでした。
勿論他のも面白かったけれども。とりあえず、聖矢の最終巻は補充しておいて下され。まあ、off で読んで来たのですが文庫版しかなかったのでプレゼムトは出来なかった。
政治 討論番組
これがなかなか面白い感じだった。基礎知識が殆ど無いので余り判らなかったが
判るとこれはなかなか興味深いと思った。
漫画 勝手に改造
なんか、ニヤリとするパクリとかが良い風味。
道程 平塚〜日本橋
だいたい62km 位らしい。アビーさんは超スゲェと改めて実感した。
キボドを叩く。これ程叩かなかった事がいつ以来だろう。
とりあえず、知人宅に置きっぱ。だが、シトラスクリーンだけは持ってくるべきだったと思う。
ようやく、3面に行ける様になってきた。式神を当てようとしなければノーミスでも3面までは行けそうな気がする。
が見えないつか、つながらない。何か嫌われているんだろうか。
ポインタとかあたりです。今回のダラダラで認識したのですが、今やっている辺りならば、
端末が側に無くても頭の中で練習問題と睨めっこしながらでも進めるなと。
ここはこうで、とか頭の中で説明出来てから端末で実際にコムパイムしてみたりで十分だなと。
c のおすすめのよつばとも立ち読みした。エラク面白かった。きっとアニメになるんだろうなと憶測。
そばにあった A には下敷きが付いていたが微妙。多分すぐに忘れるだろう。
カレールー、そばつゆ。
起きたものの非常にダルいつか、疲労感があるのでジョギングは回避な方向で。
やはり、どことなく湿っている煎餅布団がしっくり来て10時間位睡眠をとる。
寝起きにマカダミヤチコレートを一箱食べてしまい、カロリ的に酷い事に。
いや、祭って程じゃないですが、唐揚げを腹一杯になるまで食べようと思います。
食べれる量なんてたかが知れていますが、ずっとやりたかったので実行しようかなと思います。
もちろんただの鷄の唐揚げです。
各所より。凄い事になってそうですな。日記を巡回させてもらってようやく知りました。
詳しくは、後で読みたいと思います。合せてかずひこさんの、Wiki
後で読んでおこう。ただのにっきより。
あの日あの時あの空の下で僕は、のこの日のツッコミを見て、
北斗の拳がアニメ放映されていた頃に弟から兄者と呼ばれたいと思っていた事を思い出しました。
現状は全く会話が無いので彼が自分を何と呼ぶのか知りません。
ふむふむ。なるほど、ポインタは自分にとっても難所な雰囲気なのでその方法を利用させてもらいます。
出掛ける時には本と一緒に筆記用具も用意しよう。ortensia さんツッコミありがとうございます。
というのを思い出したので、少し運動しようと思います。で、思った事はなるべく実行しようと思います。
多事毒論より。どうやら、アングラ系の配色は節電につながるみたいです。
普段から電気代がとウダウダ言っている自分ですが、もろ白の背景でした。
今黒にしました。今後は気を付けたいと思います。
どうやら今日発売らしいんだけれども、どうなんだろ。雰囲気的にはあまり売れていない風味だった。
ロード時間が、ps2 の ggxx 程度ならば欲しいかもしれないけれども。
dc では無理かなとも思う。そこら辺が気になるところ。後、真悟が使えるのは良いな。
替刃が高いのがカッフン。普通のカミソリを使用する髭剃りを購入しようと思ったが売っていなかったので
現在使用している奴の替刃を購入した。
先日
06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。
暇なら適当に突っ込みでもどうぞ
突っ込み所が少なくてスミマセン
2004-09-01の日記はありません
Cを学び始めの頃、ポインタのポインタがなかなか理解できず、毎回絵を書いてました。
ポインタ周りを完全に理解しようと思ったらプログラムがどう動くのかといった知識が必要だと思います.関数が呼ばれる時にメモリ上でどういうデータの受け渡しがあるかとか. <br>とりあえずアセンブラを勉強するとか. <br>#いや,僕はアセンブラに関してはほとんど知らないんですが. <br>余談ですが,ANSIはアメリカのJISみたいなものだったと思います.