トップ «前の日(09-20) 最新 次の日(09-22)» 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2002-09-21

_ alsaconf

いじっていたら、Xがフリーズしてしまった。ちょっといたい。
最新のが出てるから後でひっそりやってみよう。

_ 軽くひとなめ

koyasuさんそれは、エロティックです。ortensiaさんと同意見です(笑)。
しかしながら非常に良いです。「今夜はふとももを軽くひとなめしてねるかな。」
って、良いです。良いです。良いですよ〜。
「今夜はゆっくりふとももをねぶるか。」ってうふふ(以下妄想)。
すんません、一人めくるめく気分です。ツッコミありがとうございます。

_ にょ

スンマセン、いやしかしデジコは個人的によさげなんですが。
チャンピオンの巻末にのってた奴。あの適当な雰囲気が特に。
Moのコードネームにプチコとかとか候補にあげたくなる程度に。
あの割と無口だけど,しゃべると毒舌なあたりが良い感じです。>プチコ
チャンピオンの巻末でしかよんだ事ないのですがね。

む、にょといえば犬福もそうか。

_ This player is incompatible wish the region marking of this disc.

今日かりたwest side story.にて。ふむ、さてどうすりゃよいんだろ。
ogleもxineも同じ画面だな。

_ たまに

xineたちあげるとgaleonがおちなさる。

_ またやられた。

まただ、日記かきかけのときにかぎってxineが俺をはめやがる。
とりあえずgmplayerはうごくもよう。dvdをみることができた。
しかし、マシンスペックがたりないって事をさんざんいわれた。ふむ、うごいたからまあ良し。
xineはkazさんに教えてもらったxine -A helpでズラズラでてこないので>使用可能音源
まだ、なにかたりないのかもしれない。

_ なにかなんだかわだかまりとか。

書きかけの日記をおとされて、空がしらんでいて、参加しないゴルフコンペがあって
それでも音はならなくて、歯をくいしばり過ぎて奥歯がきしんで、それでもねむくなくて、
skkにはまだなれてなくて、空気はひややかで、俺はよどんでいて、いいかげん頭かゆくて、
酒はとっくに切れていても、世界は確実にまわっている。まあ、あたりまえだ。

_ はあ、

またですか。気をとりなおしてうち直し。
まずは洗濯ものをほすところからはじめよう。

_ tdiary-mode

smbdさんツッコミありがとうございます。自分はvi,jed,xyzzyを使用して生活しています。
viで設定ファイルさわるくらいしか普段していませんが。
emacs系ってキーバインド覚えないと敷居がたかいです>自分には。
しかし、これを機会にemacsに接触してみようかとおもいます。
ええ、ふんぎりをつけて。

_ null esd

かずひこさんツッコミありがとうございます。
早速やってみたところ、null esdでした。
esdで設定して試してみよう。
ossやalsa9がつかえないのか。何がたりないのか、要調査で、たりないものをいれよう。
xmmsの出力プラグインは「OSSドライバ1。2。7」で出力問題ないのになあ。

原因はxine --helpとやって、内容をよく読んでいない自分が問題です。
こちらこそお手間をとらせてすみませんでした。

_ しかし最近の集中力の無さは

ゲーム脳ってやつなのかなと、不安におもってしまう。

_ [シングルマザーとデュアルマザー]

を読んで、某所で余りのslot1のデュアルマザーをもらいうけて、p3の450を購入して
良い感じにスペックアップすると面白そうとほんのり思考。
マザーが本当に死んでなくて、同時期のcpuが手にはいったらだが。
p3はwin用の端末だから、リムーバブルにして更にwinを使用する機会がへりそうだな。
マザーかえたらosいれなおしか。むぅ面倒というより、金かかるのぅ。

_ Palm Tungsten

最新のpalmらしい。スゲー重そう。
個人的にはm100で十分かな。ハイレゾはいいなカラーじゃなくていいし、バッテリも電池がいいし。
まあ、最新のが出てm105とかがやすくなったら、それがいいな。
haedでloxseな日々より。

_ ギリギリマニア発見(笑)

koyasuさんツッコミありがとうございます。
すばらしい、ギリギリです。早く「軽くひとなめ」したくなってきます。
うひひ。

_ 質問

したい事があるのだけれど、どう質問すれば良いのかわからない。
もうすこし、覚えてからだなあ。さすれば、疑問も解決されるかもしれない。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

# smbd [emacs使いならtdiary-modeを使えばよいかと… http://kitaj.no-ip...]

# かずひこ [ごめんなさい。「xine --help の -A のところを見て」の誤りでし..]

# koyasu [いやもう、ぎりぎりのところを狙いましたから<軽くひとなめ]

# ortensia [Emacsに慣れてくると、何でもかんでもEmacs上でやりたくなってし..]

# ortensia [「うふふ」がいい感じです。]


2003-09-21 東京は夜の七時、望郷は夜のイメイジ

_

寒い。端末的には良いので文句はないが、鼻水が止らないのと、頭がクラクラするのも肌寒さの所為か。
出掛けたいがクラクラして倒れたりしたら嫌なので籠っているつもりだが、水も切れそうだしゲイセンにも行きたいし漫画も買いたいので出掛けたいなと思うがどうだろうか。

phs

各所で取り上げられている京セラの開発中の奴ですが、今迄の京セラのイメイジってどうもあつぼったい感じだったので
薄い感じを受ける今回のはちょっと期待しています。

_ [或る農学生兼風博士の日記]

zoe さんが帰国されていたって事は去年の先週位が最後にツッコミしりとりしてたのかなぁとか思った。

_ わくわくする事

食事を再開した時に何を食べようかと考えるのがワクワクします。市場食堂でからあげ定食にしたいのですが、
胃が吃驚すると思うのでスープとかを作ると思いますが。トリハムを作成してスープでポトフとかやってみたいかなぁと思います。
ラップ成形と時にスープは取れるんだろうか。とか全然調べていませんが。
安い野菜を入れて煮込んだだけでも十分ですしね。

_ 子供丼

親子丼の作り方を見ていたのですが、入れる食材を玉葱と葱と人参位にして鶏肉を使用しなかったら、
親子にはならないので子供丼とかになるのでしょうか。それとも別の名前があるのでしょうか。

_ レシピの載ったサイト

見ていて楽しい。色々な作り方が検索出来て良いなぁと思う。部屋にみりんと酒が切れかかっているので買っておきたくなった。
色々なレシピを見て、面倒な所をはしょって色々作ってみたいと思う。
さんまのワタには栄養がたんまりあるんじゃないかと思うのですが、どうやらビタミンAみたいですな。
さんまのワタを食べる料理って塩焼きしかないのでしょうかねぇ。
他に思い付かないですが、イカワタのホイル焼きみたいなのも無いみたいスねぇ。

_ [軍艦島2002春。]

こんな島があった事すら知らなかった。世界遺産にする会とかもある。なったら凄いですね。

_ xfce4

マウスクリックからメニューが出るまでにかかる時間が気にかかる。全然許容範囲なのだけれども、
軽量 WM に比べるとちと気になる感じ。メニューの内容をシンプルにすれば多少は改善するものなのかな。

_ なんとなく

hdd の必要そうな部分のバクアプとかをしてみる。バックアプなんて凄いものじゃなくて
hdd を一つ初期化出来る状態にしたいのと、.emacs とかを使い回せるようにしておきたいなぁってのが主旨。
普段から適当な配置なので部屋の同じ位に雑だ

_ 台風の影響か。

雨は止まなさそうだ。出掛ける気も萎えて来たがコンビニに立ち読みに行きたい気分ではある。
おとといプロテインを溶かした牛乳を飲んだコップにそのままコヒーを注いで飲んだらしい。
どおりで変な味だ。これも雨の所為だろう。

_ [pigtail]

世に言うツインテールを集めたサイトみたいです。kids が主体みたいですが、無論非エロでス。
フレンズの人もガラリーにありました。どこら辺が pigtail なのか判りませんが。
ガラリーの画像を選択して個別の画像に行くと何人クリクしたかカウントしているみたいでした。
当然顔ばかりなので顔立ちって色々違うなぁと思いました。

_ [子供丼ではなくてたまご丼]

ふむふむなる程。たまご丼は色々変化が効きそうなので覚えておくと良さそうですね。
だしとかがちと面倒かなと思ったりしてぐぐってみたら、めんつゆを利用出来るのですね。
しかし、豆腐は300g で 240kc あるのか以外だった。

_ ネカヘと usb メモリの使い方

ぱぱんだ日記より。ノートとかだと usb のメモリって重要ですもんね。
いつか購入しようと思うがそのいつが何時か謎。
でも今なら、128M で5k を切ってくるのか良いなぁ。linux 対応ってうたってるのもあるしな。

_ XFce

場所移動しましたスな。XFceユーザーズJPメーリングリスト
ほそのさんのスクリームショットを見ると XFce4 の方に見える。なので XFce は XFce4 って事で。
自分はパネルの電源とロックを良く間違えます。

_ あああああ、すんません。

長い事お名前を間違えていましたス。すんませんでしたス。
ヒソリ直しました。鬱。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# ちはら [子供丼!うちでは普通にたまご丼として食べてますよ。]


2004-09-21 蜜月の収束、終末への代価、終りへの進行、理想郷に伸びる汚れた手

_ おくら

こないだ購入していた奴を食べようと焼きそばぽい奴に投入したけれどもかなり育っているらしく中身の種子みたいな奴に歯応えがあって微妙。残りの1.5ネット分は鶏肉とかと一緒にトマトで煮込んでしまう。ねばりをむしゃれないがこれはこれで。

_ トマト煮

ちょっとトマト過ぎる。どう味付けすればまろかやになったんだろう。コンソメかウェイパる程度にしか思い付かない浅はかさに萎える夜。

_ 熟成

ぼんやりとしていたらば、トルーパの web コミクとか見付けて非常にまったりする。とても面白かったので他にも色々捜してしまった。収穫は微妙。終了して根強い人気があって時間が経ってからこの様なまったりした奴が発行されるのであれば、w とかももう少し経ったらばこの手にまったりした奴が出るんだろうか。とか考えてしまった。w 自体ろくに見た事が無いのでキャラの性格上無理があったりするのかもしれないけれども。

_ 黒速水

ようやく遭遇した。こんなシナリオだったとわと半分も読み終っていないけれども。とても面白いシナリオ集だと思う。胸が熱くなるね。会社ネタには萎えたけれども、それ以外は良い感じだった。ブータと萌と田代が良い感じ。

_ アークティック ミッション

サブタイトルが白熊はみていたときたら見たくなるのは必然だったりしますが、内容を見てしまうと行くのに躊躇してしまいそうですが現実から目を離す訳にもいかないかなぁと思ったりします。要は電車代がかかるんで行くか微妙って感じです。

_ クノイチ

確認してみたら5面迄しか進んでないのな。ノマルならばゴリ押しでなんとかなったんだけれどもハドは殺陣でどうにかしないと駄目らしい。ザコやってから分身しようとすると移動攻撃の為の無敵時間に入ってしまって間に合わない。分身自体も慣れていないから発動させる感覚が掴めていないのも原因の一つだと思う。ってプレイしたこないだの事を天井を見ながら振り返った。


2009-09-21

_ もっとガンガン日記書く気があるんだがパソコンを起動させたりするのが億劫だったりもする。

つか、何もする気がない。季節的には五月病みたいな?

_ でも何かしないとなぁってダルダルしく思うんだ

こないだようやく手に入れた、wiz xth 2 をやる為に xth の残りのクエストをこなそうとレベルを上げてみたりしてみた。久し振りにやったのでこれまた結構な状態だったりしてる。装備的には殆ど最終的な奴だが、パーテーの戦力つか火力が多少足りないのでレベルで補う方向で。戦侍忍錬超司とか。錬金が月光から弓に替えて多少ましになったかも。戦士を君主にクラスチェンジしようか悩む所。別パーテーの神女も育ってきているのでこれからのパーテー編成に悩む所だが、クエストこなして称号を手に入れたら次の奴に移行したくもある。

_ 今回の忍者は結構クリティカル出せる。

耐性がある奴と戦う時は、隠れたりしなくてはならないが。育て方を間違えたので断トツの死亡回数を誇る。

_ GA の予約は穴が良いっぽいね。

ぬぅ。

_ コンプエースが売ってない。

なのは効果なのかこれが。付録のサウンドドラマが欲しかっただけなのになぁ。コンプエースとかは結構バックナンバーが揃っている気がしていたのでこんな事になるとは思いもよらなんだよ。

_ 下手な連休は酷い目にあう。

予想外に浪費してしまえるのでお酒とか煙草には極力お金を使わない様にしてみる。でも、ささいな事だなと思うと長期的に考えてそろそろ煙草を止める頃合いなのやもしれぬね。煙草を一月 1 カートンとしてそれを浮かせると 3.2k これだと微妙にヨドバシで MG ガンタンクが買えなくね?とか思うとねぇ。嗜好品として CD 一枚分の価値があるかって考える所か。


2019-09-21

_ たこわさびの残り

ちょっと時間が経ってしまったけれども味見したら辛かったのでよくわからないのでレンチンしたごはんに載せて食べた。やっぱりこれはいい感じだわ。わさびの刺激がかなり強くて食べごたえがある。


2020-09-21

_ なんかもうだらだらしている

思い出したようにご飯を食べて適当に暮らしている雨も降ってないし秋晴れみたいな感じ。


2021-09-21

_ 蚊がいる

ぐぬぬ。

_ 糖質をバッチリ食べたい

やはり楽なのは米かな。ばっちりってどの位が良いんだろうか。一日二合位だけれども3合目指すべきか。さすがに3合は食べきれないかな。おかず次第で食べれない事もないかもしれない。


2022-09-21

_ キレのあるのど越し

炭酸が強かったりするのだろうか。キレとかコクとか難しい。

_ 歩き方の調整

できるだけふくらはぎを使わないような力を抜いた歩き方を色々調べて実践しているつもりだけれどもこれがなかなかに難しいみたいで片方の足だけどうも力が入ってしまうというかやたらに張る感じがする。というか左右の足のバランスがおかしくなっているのかどうもギクシャクしている気がする。ストレッチの効果なのか長座をすると足首の位置が左右でずれる。


2023-09-21

_ 放置ゲーム

イベントで三時間?位で発生する敵を倒してポイントをためるとかこれが放置ゲームなのかと思う。ランキング戦とか火力が足りなくて結構厳しい。ギルドバトルっぽいものもあるみたいだけれども色々と足りないからな参加できない。一人ギルドだしそんなもんだろうな。居住サーバとか色々とあるらしいけれども上っ面しかプレイしていないのが丸わかりではある。


2024-09-21

_ lsd

今後やる感じのlsdについて調べてみたがランニングのlsdと比べて多少の強度があると感じた。


2025-09-21

_ 豆乳が時間経過で固まってきているのかもしれない。

小麦粉を練って焼く時以外に使い道をどうするつもりで購入したんだっけか。どうやらマッシュポテト用に購入していた奴だった。めんつゆで伸ばしたり色々と使い道があるはずなんだけれども牛乳よりも保存期間が短い気がする。

_ マッシュポテトはチーズをいれる系を考えていたけれども

それだとフライパンに張り付いたりして結構面倒な事が判ったしとりあえずは蒸し野菜を作る時にジャガイモも一緒に入れたらそれで済む事が判ったのでそれでセーフか。

_ チーズは小麦粉を練った奴に入れたら済む

多分他にもチーズは色々と使いたいけれどもレパートリーが全然ないので小麦粉に入れるかパスタに入れるかって辺りだろうか。とりあえず冷凍してあるので当面は平気な感じ。



  1. ちはら (09-21)
  2. ortensia (09-22)
  3. ortensia (09-21)

  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)

  1. ちはら (09-21)
  2. ortensia (09-22)
  3. ortensia (09-21)

本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|