トップ «前の日(04-10) 最新 次の日(04-12)» 追記

適当 日記

 検索でのお探しものはここでは多分見付からないと思います。すみません。
この日記にはツッコめます。メール通知は受け取っていないですが
最近のツッコミはプラグインで教えてもらえるので好きな所にツッコンで下さい。
ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。
しかしながら、謎なツッコミとかは予告なく非表示にしまくります。 *注意 ここで、色々アウアウしてますがスキル無い人が無理矢理、開発版を使用した例です。
君ならきっと大丈夫です.


2002-04-11

_ 今日のコレクト

牛車の土製模型。まだダブっていません。なかなか運がいい感じ。

_ へっぴり腰

相方が突然、へっぴり腰は屁っ放り腰でそういう姿勢を指すんだと言い出した。
なるほどですな。本当かどうか判らんが言われてみるとそうかもしれん。
そこでなんとなく以前、チャーリーが言っていた「車辺に楽しいと書いて、轢かれる」と同じくらい素敵だのうと話すと
車に轢かれて楽になるって事だとおっしゃる。遠い目で砂。

_ お使いの予定

どうやら、お使いを頼まれるらしい。
slot1のデュアルのMBとの事。
それって簡単に手に入るの?在庫なかったらしいし。
ついでに最近気になってるAMIGAを探そう。うふふ。

_ 写真添付

H"から、出来るのかな。たださん処より画素数がかなり少ないので写真のとり方とかにセンスが必要だったりして
公開が楽しみだなあ。


2003-04-11 フジヤマ〜京都御所〜東寺〜西本願寺〜風俗博物館〜フジヤマ

_

なんとか起きるが、どうも寝むたいので co を一時間遅らせる。こんな時にはきたさんとアビーさんにもらったチケットが役に立ちました。
流石に mac はあきたので他の店に入ってみる。
東寺まで行く途中で京都御所が一般公開されているというのを聞き、行ってみる。
流石に大きな公園だなと感じた。
警備の人に鞄の中身を見せていざ中へ。警備の人のチェックが簡易なものだったのでそれ程たいしたものは無いだろうなと予想する。
まあ、予想通り。古くて広かったけれども。年に何日かの一般公開と、申込の一般公開の為にあんな人形をこしらえたのだろうか。
照明が無い部屋とかがあって、奥の屏風画とかが良く見えなかったのがとても残念だった。
土産に売っていた限定発売の菊の門入りの菓子はあまり売れていない雰囲気だった。
名物のきつねうどんは高めな気がした。

_ 東寺

そこから電車で東寺へ。流石だった、面白かった。雨に濡れる五重の搭とか、桜の散り具合だとか。
量が多いので桜はまだまだ見頃だった。修学旅行生もそこそこいた。
いくつかの寺の概観を撮ってから宝物殿へ。各仏像を x 線で見て色々発見するのは凄いと思った。
仏舎利が入っている仏像は、初めて見た。しかし、炎上した時に見付かった千手観音の腕にあった扇子について記載が見付からなくて残念だった。
掛軸は貴重なものばかりでラッキーだった。土産でt シャツとか売っていたが、どうか。
あの価格であのデザインではそんなに売れないのではとか思った。
売り子のお姉さんはうたた寝していた。
まあ、雨だし人も少いしそんなものか。
火事による焼失はとても恐いものだと思った。そしてそれを復元する事が出来るのも凄いと思った。
そこから、宝物殿と共通パスの所に行った。これで五重の搭などが側で見える。
五重の搭と自分をまじかで写してみた。むっつりしたアホ面が自分らしくてこれはこれで良いと思った。
そこから講堂内に移動した。講堂内では、ツアー客に対してなんか説明をしていた。
曼陀羅がうんたらとか途中から聞いたが自分でも知っている基本的なネタだったのでとりあえず、もう一方の講堂に移動した。
こちらには薬師如来があった。一番感動したのは、如来と菩薩がライトアップされていた為に起きたシルエットの美しさだった
ただ、壁に陰が映っているだけなのだけれども、ぼんやり見ているとツアコンの人が増えて来た。
絵葉書とか購入していた。東寺のあぶらとりがみも売っていた。
先程の講堂に戻ると人も少なくて、立体曼陀羅をゆったり眺められた。
かなり長々と居た気がする。

_ 西本願寺

東本願寺の方が良いなと感じるのは、単に工事中だったりするからかもしれない。
そこですこしぼんやりしてから、風俗博物舘へ行ってみた。
個人的には一番おすすめぢゃない場所だったりするが人はそれなりに入っていた。
つか入場料が高いんじゃないかなとか思ったりした。
まあ、それでも写真はとったりしてみたりしたのだけれども。
ブラブラと道に迷いながらメシ屋を物色する。途中で見付けた古めかしい店に入る。
中もなかなか古い。なんだか、昭和って雰囲気だった。
対応してくれたばあさんによるとなんでも旨いそうなので
親子丼を頼む。お茶とかが出てこないがそんなもんかなと新聞を読んでいた。
すると、親子丼が出てきた。あれ親子丼て、蓋つきでお好みで蒸らしの時間を変えられるんじゃなかったかと
思ったがそのまま頂くなかなか旨い。それもつゆだくだった。
ばあさんの指は、田舎のばあさんの指と似ていた。太くて肉厚だった。
そこから、ブラブラして帰る。秋葉原で見た事のある看板を掲げるパソコンショップが数件あった。
ci まで時間があったのでフラフラ時間を潰す。
この夜もキラキラアフロを見た面白いな本当に。


2005-04-11

_ ccさくら

最終回を見た。大分、抜けて見ているので先生と兄が顔見知りだったりする所とかが謎。

_ やはりお前迄俺を裏切るのか。

しょげり。

_ あら?

日記のリンクにとりとめないアンテナからのリファラが来ている風味だけれども、アンテナの所には自分の日記はぱっと見付からない風味。別の所から来てるのに、リファラはアンテナさんの奴だったりするもんなんだろうか。まぁ、良く判らない。

_ 多分

世界で、cube のガワが邪魔でゴミ箱に使ってるのは俺の他には10人位だろうなぁ。

_ こないだの月詠

タイプムーンの武内氏が書いてましたね。ねこアルク人形持ってたし、アルクのコスプレしてたし。良さげなんだが、個人的にはあの、小さい奴の声が好きだな。ぎゅむぎゅむした感じが良さげ。着ボイスでしもべ〜って喋って欲しいかもなぁ。

_

お年玉って中学校とか迄ぢゃねぇの?もっと年喰ってからでも貰えるなんて、き、きっと都市伝説だよな。と思って相方に連絡してみたらば、高校位迄とかなんとか言ってた。まあ、確かに上流階級の家庭だったりバイトとかしていない場合には重要な収入源だったのやもしれん。

_ ぬぉ

なんか突然 iBook の調子が悪くなった。X が逝かれる前に日記を待避。


2006-04-11

_ ppc と俺

dbskkd-cdb をビルドしているとビルド終了後にそのままオモコンをやめてしまう時が稀に発生する気がする。今回そうだった訳だが、以前も何度かなった感じ。しかしながら必ずしも起きる訳ではないし、その手の報告も聞いた事がない。多分環境が悪いって事はないと思うけれども、他に何か理由があったりするのだろうか。

_ 例の Fate のパクッた感じのアダルトビデオ

c とメールのやりとりをしてたがコンセプトが良いという所では意見の一致を見た。実際の作品がどんなものか全然判っていないけれども今迄のアダルティーな奴の場合だと何々にコスプレしてっていう奴が大半だと思うのでそこに一石を投じる結果になるやもしれない。

しかし一番重要なのは、一発で終らない為にもキャラに似た人を起用する所だと思う。と、Fate すらやった事のない自分が書いてみるテスト。

_ まあ Fate はやった事ないですが

同人誌だとかはそこはかとなく部屋にあったりするので多少は判ったり判らなかったりするのです。

_ 10m のモニタケーブル

なんか結構重い。

_ チラリと見かけた DELL の端末のキーボード

スペースとかの類が太くてイヤーンな感じだった。

_ お姉チャンバラ2

ハードモードが現状必ず止まるので進める事が出来ない。パラメータ的にはそこそこ戦える状況なので(腕がヌルいので戦果は芳しくないが)先を進めたいのだけれどもこれはにんともかんとも。

_ [ゴシックメイド]

FSS の永野氏の奴。かなり期待大ですな。つか超楽しみ原画にも参加するって話らしいし。

_ 長電話

俺に恋愛ネタを振ってくるのは無謀にも程があるのです。

_ フェーイスオープン

ガイキングのフェイスオープンはかなり良い感じだと思う。しかし、ゾイド並の出来でキャラが立っていると思う。敵幹部と味方の恋愛フラグも立ったしね。

_ エウレカ

最終回の一つ手前でほろりと来たが、これが死亡フラグかと思うと最終回を見る事が出来ぬ罠。


2019-04-11

_ メンテナンスか

日記書こうとしたらアクセスできなかった。まあ、そんな事もあるだろう。


2020-04-11

_ 外でるな的な方向性らしい

まあそういう感じだよね。別に平気だし。

_ こういう時期に通販で買い物とかしちゃうのも控えた方が良いのかしら

そう思ってちょっと躊躇している。もう少ししたら他に発売するものもあるからそういった奴と一緒に買えればいいな。晴風みたいな事になってしまうかもしれないけれどもそうなったらまあしょうがないよね。


2021-04-11

_ アボカドと麺つゆとか混ぜた奴

ごま油を少なめにしてちょっと水で割ってみたら結構いい感じになった。そのままでも良いんだけれども薄めの方がレモンが引き立つ気がする。

_ 懲りずに大魔界村をやっている

うまく行かない時は結構ミスしてばかりする。

_ 欲しいなぁと思っていたものが在庫切れてた。

\10117だったのでメモ。全カラーで在庫が切れていた。サイズ感とか調べに行ってこの状況になったけれども調べた価値はそこそこあったと思うのでそこまで悪くはない。

_ 鶏もも肉

久々に食べたくなった100G58円ならありかなって思っている。


2022-04-11

_ 歯が痛い

なんやかんやと鎮痛剤は手放せない。筋トレとかしちゃだめらしいのでちょっとやめてるが仕方がない。今日くらいから行けるかなと思っていたけれどもまだ痛かったので断念。

_ 録画失敗

今回は録画数オーバーだったので仕方がない。ラッキーな事にabemaで見る事ができた。


2023-04-11

_ チャプター2

改めて見てみたけれども悪くない感じ。フレームで購入できるけれどもショップで購入して組み立ててもらうのがおすすめらしい。買う事は当面ないけれども。今あるパーツってサドルとペダル位しか使えない気がするがどうだろう。


2024-04-11

_ よう実

ちまちま見ている。重たい感じの話なのでなかなか進まないけれども面白く見ている。半分ちょい見た今月中には見終わりたい所。原作通りなのか分からないけれども当面は続きそうだし下手にオリジナル入れたりすると後でつじつまが合わなくなりそうな気がする。

_ マジンガーZ

なかなか佳境な気がする。色々と大変な状況でどう打開されるのか気になりながら見ている。ボスロボットが結構豊かな可動だけれども立体物でもあの位動いたら凄そうだ。敵の足の引っ張り合いも自身のメリットを優先していて面白い。


2025-04-11

_ deadcells

一人目のボスが全然倒せない。確か一度は倒したと思うけれどもあれは幻だったのかもしれない。回復薬のロックも外れたので少しづつだが成長はしているはず。自動で攻撃してくれるスキルがあるとそこそこ進む。むしろあれがないと3面とか結構厳しいがどこ行ってもそこそこ厳しいゲームではある。



  1. mutecat (06-21)
  2. G Stormの中の人 (06-13)
  3. GStormの中の人 (02-23)
  4. G Stormの中の人 (08-27)
  5. GStormの中の人 (01-02)


本日

先日

06032002辺りに270番でしたな。現在のべ人様。

 暇なら適当に突っ込みでもどうぞ

 突っ込み所が少なくてスミマセン

2004-09-01の日記はありません

2001|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|